2024年5月1日-2日 磐梯吾妻スカイライン 猪苗代湖 その7 完結 / 猪苗代湖 道の駅 郡山 東京

東北(青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県)

皆様、こんにちは!!
ラッコ店長です。

本記事は


の続きです。

猪苗代湖

湖畔を走ります。
ところで、猪苗代湖は日本で4番目に湖面面積の広い湖です。
琵琶湖
霞ヶ浦
サロマ湖
猪苗代湖と続きます。

猪苗代湖を一周すると57km、獲得標高320mほどです。
今回は時間的に厳しかったため、少し走って帰路につくことに致しました。

道の駅

道の駅、猪苗代に立ち寄ります。

忍耐、というのは野口英世さんの好んだ言葉です。
彼の墓碑にも刻んであります。
猪苗代湖のすぐそばで野口英世さんはお育ちになったのであります。

道の駅には興味深い資料も展示されておりました。

磐梯山

時間にあまり猶予がなかったため、道の駅をあとにします。
夕暮れ時の磐梯山が美しいのです。


帰路 猪苗代 郡山 東京 新宿

猪苗代駅に向かいます。
猪苗代駅で輪行作業をして、郡山まで在来線で移動します。


郡山から東北新幹線に乗って、東京、新宿に戻りました。
今回も素敵な旅、冒険でした。
磐梯吾妻スカイラインは素晴らしい景色、ヒルクライムがありまして、お店のイベントに採用しても良いかもしれません。

本日はこのあたりで宜しいと存じます。
それでは、皆様、次回お会いするときまで、ごきげんようです!!
以上、ラッコ店長こと、奈須野でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました