皆様、こんにちは!!
ラッコ店長です。
三峯神社へ
三峯神社、以前から行ってみたいと思っていたのです。
山中にある、木々の神々しい神社、と知人から伝え聞いておりました。
どんどん進みますが、いっこうに到着しません。
秩父市内から三峯神社にロードバイクで行くことは、かなりの難儀なのかもしれません。
川が美しいです。
ここは埼玉県です。
勝手ながら都市部の多い県、という印象がありまして、埼玉県とは思えない秘境です。
ずんずん進むと、三峯神社と書かれた鳥居がありました。
ここが三峯神社!?と思いましたが、これは参道の入口です。
Google Mapで検索すると、ここから自転車も走行可能である、と指示されることがあります。
しかし、車両進入禁止の看板も出ておりますし、苔の生えた石畳の急坂で、とてもロードバイクが走行できる道ではありません。
また、参道ゆえ歩行者さんもおいでで、自転車走行は論外と考えます。
木と川が清々しいです。
良い場所でありますね。
やや廃墟感があります。
私の勝手な推測ですが、かつては三峯神社まで、徒歩で向かう方が多かったものの、最近はそれがめっきり減っている、ということでしょうか。
二瀬(ふたせ)ダム
さらに登ります。
ダムがありました。
凄まじい勢いで放出されています。
お分かりいただけるでしょうか、ダムの堤防の上を道が走っているのです。
スリリングな光景です。
画像引用wikipedia
とんでもないピクニック
全然到着しません。
ピクニック気分で出発したものの、後に調べてわかりましたが、秩父市街地から三峰神社まで、37km、獲得標高1098mでした。
これはなかなか到着しないわけであります。
本日はこのあたりで宜しいと存じます。
それでは、皆様、次回お会いするときまで、ごきげんようです!!
以上、ラッコ店長こと、奈須野でした。
コメント