皆様、こんにちは!!
ラッコ店長です。
店舗初の、サイクルトレインを使ったイベントを行います。
2024年9月30日時点で、5名の方がご参加を表明しておられます。
サイクルトレインとは、自転車を分解せずに、そのまま乗せることのできる列車のことです。
通常の輪行時に必要な車体の分解、組み立てが不要であるため、短時間、お手軽に移動することが可能です。
集合日時、集合場所
2024年10月6日(日)
bikeport新宿都庁前店
午前6時00分集合
あるいは上野駅、土浦駅で途中合流することも可能です。
ご相談ください。
コース
新宿都庁前店から出発して、上野駅に向かいます。
上野駅でサイクルトレインに乗車します。
(完成車状態のままで列車に乗り込みます)。
土浦駅からつくばりんりんロードを北上し、岩瀬駅まで走ります。
岩瀬駅から新宿駅まで電車で戻ります。
(帰りの電車は通常の輪行状態で戻る予定です。)
走行距離 40.9km
獲得標高 79m
みどころ
サイクルトレインという、日本ではまだまだ普及していない、不思議な体験をしていただけます。
他のイベントでサイクルトレインを利用したときの画像です。
つくばりんりんロードは、線路跡を歩行者、自転車専用道に整備しなおした道です。
もともと、電車が走りやすいように、ほとんど曲がり角、勾配が無く作られています。
そのため、自転車にとっても走りやすい環境なのです。
また、旧駅舎が休憩所として利用可能です。
(以下の画像は2022年に私が訪れたときのものです)
小田城跡を拝見します。
小田城は、鎌倉時代から続く武家の名門、小田氏の居城です。
2016年に土塁や堀が復元され、往年の威容をしのぶことができます。
セイコーマート大和店さんに立ち寄ります。
セイコーマートさんは北海道を中心に展開しておられるコンビニエンスストアですが、少数ながら関東にも進出しておられます。
独自性あふれる商品が多く、私はセイコーマートさんが大好きなのです。
セイコーマートさんのお歌も素敵で日々、よく聞いています。
参加費
bikeportグループでご購入になった車体でご参加になる場合 ¥2,000
上記以外の車体でご参加になる場合 ¥3,000
お申し込み方法
本イベントは予約制です。
お電話(新宿都庁前店 担当 奈須野 03-6258-0130)あるいは、電子メールにてご予約ください。
(スタッフへ直接メッセージをお送り頂いても構いません。)
本日はこのあたりで宜しいと存じます。
それでは、皆様、次回お会いするときまで、ごきげんようです!!
以上、ラッコ店長こと、奈須野でした。
コメント