皆様、こんにちは!!
ラッコ店長です。
食材を買い出しに行きます。
お宿の直ぐそばに、ウッキーマートというお店がありました。
次々と購入していきます。
すいかが美味しそうであったため、購入します。
なんと、ニガウリが無料とのことで、頂きました。
地方(大変に失礼)に行きますと、巨大なスーパーは少ないものです。
特に、漁村、寒村(猛烈に失礼)にはコンビニエンスストア、スーパーなぞ無い、というのが基本です。
その中で、種々の日用品も商っておられるウッキーマートさんは大変にありがたい存在でございました。
お宿に戻って少しのんびりします。
お宿はもともと、旅館として営業しておられたところです。
今は内部を修繕して一棟貸に業態をお変えになったようです。
そもそもが旅館であったため、三階建て、とんでもない数のお部屋があります。
寝室が5部屋、最大12名の方が宿泊可能です。
玄関も広く、ゆうにロードバイクを3台、収納することができました。
宿の方が気を利かせて、蚊取り線香をつけてくださいました。
風情があります。
ちょうど夕暮れ時であったため、ご近所をお散歩します。
良いですね。
それではこれから夕食の準備と致します。

2024年9月14日-16日 店舗イベント 佐渡ヶ島 その8 / 夕食 すいか ホームランバー 虫の鳴き声
皆様、こんにちは!!ラッコ店長です。本記事はの続きです。充実した台所このお宿は台所が充実していたため、選んだのでありました。素晴らしい充実ぶりです。夕食早速調理をします。今回は冷やし中華と致しました。すいかを頂きます。至福のときです。大好物...
本日はこのあたりで宜しいと存じます。
それでは、皆様、次回お会いするときまで、ごきげんようです!!
以上、ラッコ店長こと、奈須野でした。
コメント