皆様、こんにちは!!
ラッコ店長です。
第2回目のイベントを開催致しました。

2025年4月12日(土) 第2回イベント開催!! ジャパンカップロードレース コース走行 / 観光盛りだくさん / 参加者様募集中です
皆様、こんにちは!!ラッコ店長です。第2回目のイベントを開催致します。イベント参加者様を募集します。開催日時2025年4月12日(土)集合日時、集合場所午前9時 JR宇都宮駅 南口 駅舎をでたところ上記日時、場所への集合が難しい場合はご相談...
宇都宮周辺を巡る、というものです。
宇都宮駅へ
2025年4月12日(土) 午前9時、JR線宇都宮駅 南口集合と致しました。
JR日光線、今市駅から宇都宮駅に向かいます。
本日は快晴。
日光のお山がとても美しいです。
実は、当初の予定ではイベントを2025年4月13日(日)としていたのです。
しかし、13日(日)は関東地方は雨予報でございまして、急遽12日(土)に予定を変更致しました。
日光駅に到着致しました。
A様、I様がおいでになりました。
ありがたいことなのです。
出発
それでは出発です!!
宇都宮市の市街地は、クルマの交通量が多いため、可能な限りロードバイクが走りやすい道を選んで進んでいきます。
市街地を通り抜けます。
すでに桜からは、半ば葉っぱがでておりました。
しばし休憩します。
田園地帯を走破します。
ジャパンカップサイクルロードレース コース到着
コースに到着しました!!
素晴らしい天候のゆえか、ぞくぞくと自転車乗りさんが集結しています。
ここから先は10kmほど、補給ポイントがありません。
あらかじめ下準備をして、いよいよコースに出撃です!!
本日はこのあたりで宜しいと存じます。
それでは、皆様、次回お会いするときまで、ごきげんようです!!
以上、ラッコ店長こと、奈須野でした。

イベントレポート 2025年4月12日(土) ジャパンカップロードレース コース走行 その2 古賀志林道 KOM
皆様、こんにちは!!ラッコ店長です。本記事はの続きです。スタート!!ジャパンカップロードレースのコースに入りました。それではにこやかに、スタートです。いきなり前方に上り坂が見えます。杉並木をぐんぐん登っていきます。さらに登ります。サイクルコ...
コメント