イベントレポート その1 利根川が走れない!! いきなりの地獄 / 2025年6月22日 埼玉県緑のヘルシーロードを走ろう

イベント

皆様、こんにちは!!
ラッコ店長です。

2025年6月22日、イベントを開催しました。
埼玉県を縦断する、というものです。

2025年6月22日(日) イベント参加者様募集!! / 緑のヘルシーロード 埼玉県を縦断
皆様、こんにちは!!ラッコ店長です。2025年6月21日(土)に、埼玉県の地下神殿、首都圏外郭放水路のイベントを企画しておりましたが、恐縮ながら日程と内容を変更致します。開催日時2025年6月22日(日)(6月21日のイベントが上記日時に変...

ラッコ店長は栃木県日光市下今市在住で、スタート地点の埼玉県羽生駅に向かいます。

下今市の駅は渋くて大のお気に入りです。

栃木県の田んぼも、緑が増えてきました。
心がなごむ光景です。

羽生駅に到着しました。
A様、I様、T様がおいでになりました。
T様は、昨年末の銚子イベント以来のご参加です。
ありがたいことなのです。

2024年12月15日 店舗イベント 利根川を100km下って銚子に行こう!! その1
皆様、こんにちは!!ラッコ店長です。2024年12月15日、店舗イベントを開催しました。千葉県の我孫子から、銚子まで、利根川沿いを100km進む、というイベントです。100kmという意味ロードバイクにおいて長距離を走るという場合、どこからが...

それでは、出発です!!

しばらく北上しますと、利根川にあたりました。
利根川は極めて大きな河川で、どこかしら常に工事をしています

今回はスタート直後から工事をしており、脇道をなんとか迂回して進みました

緑のヘルシーロード起点に到着です!!
(緑のヘルシーロードとは、埼玉県を縦断する複数の用水路脇を自転車歩行者専用道路として整備した道です。クルマの往来がないため、安心、安全にサイクリングを楽しむことができます)

本日はこのあたりで宜しいと存じます。
それでは、皆様、次回お会いするときまで、ごきげんようです!!
以上、ラッコ店長こと、奈須野でした。

イベントレポート その2 灼熱地獄!! / 2025年6月22日 埼玉県緑のヘルシーロードを走ろう
皆様、こんにちは!!ラッコ店長です。本記事はの続きです。緑のヘルシーロードを出発です!!30分ほど進みますと。。。あ、暖かい!!このままでは熱で体調を崩す隊員がでる可能性があります。I様のご提案で、公園に立ち寄り、水浴びをすることにしました...

コメント

タイトルとURLをコピーしました