皆様、こんにちは!!
ラッコ店長です。
本記事は

イベントレポート その2 灼熱地獄!! / 2025年6月22日 埼玉県緑のヘルシーロードを走ろう
皆様、こんにちは!!ラッコ店長です。本記事はの続きです。緑のヘルシーロードを出発です!!30分ほど進みますと。。。あ、暖かい!!このままでは熱で体調を崩す隊員がでる可能性があります。I様のご提案で、公園に立ち寄り、水浴びをすることにしました...
の続きです。
お昼ご飯を頂きまして、お店から出ます。
しばらく走りますと、いやあ、あつ。。。暖かい。
6月というのにこの気候。
関東はもはや人類の生存可能圏ではありません。
2度目の水浴びをします。
しかし、われわれの苦悩をあざ笑うかのごとく、緑のヘルシーロードは永遠と続きます。
厳しい戦いです。
早く終わってくれ、全ての隊員がそう思っていたに違いありません。
ヘルシーロードのヘルシーとは、この道を諦めずに完走できたなら、汝をヘルシーと認めよう、という意味に違いありません。
ついに!!
地獄のように永遠と続く緑のヘルシーロードをすべて走破しました。
しばらくは埼玉県はいいです(失礼)。
極楽湯川口店さんに行きます。
温泉に入ります。
私の大好きな壺湯、ジェットのお風呂もあります。
1時間ほど温泉を堪能しました。
しょっぱい源泉でした。
夕食と致します。
のちに判明しましたが、A様は羽生駅までご自宅から自走、イベント走行、ご自宅の帰路も自走で、160kmほど走ったことになります。
ゴールの川口駅に向かいます。
本日はこのあたりで宜しいと存じます。
それでは、皆様、次回お会いするときまで、ごきげんようです!!
以上、ラッコ店長こと、奈須野でした。
コメント