racco

中国(鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県)

実況中継 その8 携帯ポンプ破損!! パンクしたら終了!! 吉川元春館跡 / 2025年7月7日-24日 中国・四国地方

2025年7月13日夜が明けました。出発します。もう故郷を出発して一週間になります。空気圧もだいぶん下がってきました、空気でも足すかな、と思いました。その時です!!あ、あれ!?お分かり頂けるでしょうか。空気入れの。。。先っぽが無い!!ぐはぁ...
中国(鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県)

実況中継 その7 石見銀山 温泉津(ゆのつ)温泉 / 2025年7月7日-24日 中国・四国地方

2025年7月12日無事、夜が明けました。出発します。今日も上り下りばかりです。サイクルコンピューターの画面で、全体の俯瞰図を表示してくれるため、とても便利です。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffil...
中国(鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県)

実況中継 その6 恐怖!! 日御碕灯台 / 2025年7月7日-24日 中国・四国地方

2025年7月11日玉造温泉を出発します。玉造温泉、とても良いです。雰囲気も良いですし、歴史的経緯、伝説が豊富なのが、ロマンを感じさせます。西に進み、出雲大社に立ち寄りました。3度目となります。北西に進み、どうしても立ち寄りたかった場所、日...
中国(鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県)

実況中継 その5 激賞!!水木しげる記念館 / 2025年7月7日-24日 中国・四国地方

2025年7月10日夜が明けました。米子市の境港から、美保関というさきっぽを目指します。大きな橋を渡ります。美保関、ただのさきっぽだと軽んじておりましたが、実際に行ってみると、素晴らしく風情がありまして、イベントで訪れるのもありかなと思わせ...
中国(鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県)

実況中継 その4 ディスクブレーキ破損 / 2025年7月7日-24日 中国・四国地方

2025年7月9日若干くたびれていたので、キャンプ場でぐっすりと寝ました。7時40分に出発しました。蒜山(ひるぜん)高原という場所を目指します。えっちらおっちらと山を越え、岡山県に入ります。蒜山高原に到着しました。なんと立派なサイクリングロ...
中国(鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県)

実況中継 その3 三朝温泉 野湯 三徳山三佛寺 倉吉白壁倉庫群 / 2025年7月7日-24日 中国・四国地方

2025年7月8日はわい温泉をあとにして、山奥を進み、三朝(みささ)温泉という場所に来ました。ここはいわゆる放射能泉です。風情のある温泉街です。なんとワイルドなことに、外から丸見え、野湯です。素晴らしい。これぞ露天風呂。三朝温泉を堪能し、さ...
中国(鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県)

実況中継 その2 羽柴秀吉本陣跡 はわい温泉/ 2025年7月7日-24日 中国・四国地方

2025年7月8日夜が明けました。今日はどうしても行ってみたい場所があったのです。1581年、織田軍(羽柴軍)の対毛利大決戦、鳥取城の戦いの、羽柴秀吉本陣跡です。本能寺の変、前後数年の羽柴さんは軍略に冴え渡っておりまして、鳥取城の戦いも鳥取...
中国(鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県)

実況中継 その1 2025年7月7日-24日 中国・四国地方

2025年7月7日羽田空港から、鳥取砂丘コナン空港に向かいます。眼下に鳥取砂丘がはっきりと見えます。空港に到着しました。コナン推しです。皆様ご存知かもしれませんが、名探偵コナンの作者、青山 剛昌氏のご出身が鳥取県ということで、空港に氏の作品...
中国(鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県)

2025年7月7日より24日まで18日間、中国地方、四国をさまよってきます。

皆様、こんにちは!!ラッコ店長です。なにかに取り憑かれたかのように、ツーリングを連続させています。(実はANAさんの格安航空券セールが7月末出発の便まであって、それを手当たり次第、予定に組み込んだからです。日本全国、¥10,000前後で飛び...
沖縄(沖縄本島、宮古列島、八重山列島)

その4 日本最南端 ロードバイクで波照間島 / 行き方 / フェリーの注意点 おすすめスポット

皆様、こんにちは!!ラッコ店長です。本記事はの続きです。皆様、ご存知の通り、日本最南端は沖ノ鳥島でありますが、一般の方が来訪することはできません。波照間島は、一般の方が来訪できる有人島としては日本最南端の島です。ロードバイク乗りとしては、有...