北海道 絶景!! 神威(かむい)岬 まるで万里の長城 / 北海道ツーリング 2025年5月7日-13日 その7 皆様、こんにちは!!ラッコ店長です。本記事はの続きです。神威岬積丹半島をさらに進みますと、ついに到着しました!!おそらくは、積丹半島でもっとも著名な岬、神威岬です!!(単純に、最北端とか、最西端とかいう基準ではありません)駐車場付近は、非常... 2025.06.16 北海道
北海道 積丹半島 原子力マネー / 北海道ツーリング 2025年5月7日-13日 その6 皆様、こんにちは!!ラッコ店長です。本記事はの続きです。出発朝になりました。共和町を出発します。発足(はったり)という不思議な地名です。原子力マネー海岸近くまで出てきました。いよいよ、積丹(しゃこたん)半島に突入です。しかし、なんといいます... 2025.06.09 北海道
北海道 ニセコ 外国人特区 倶知安 不動産投機 / 北海道ツーリング 2025年5月7日-13日 その5 皆様、こんにちは!!ラッコ店長です。本記事はの続きです。出発真狩村を出発して、羊蹄山ぞいに、北西へ進みます。羊蹄山、実に美しくて、素晴らしいです。ニセコしばらくすると、ニセコの街に到着しました。ここも訪れてみたかったところなのです。最近のニ... 2025.06.07 北海道
北海道 洞爺湖 羊蹄山 細川たかしさん 真狩村 富士吉田に似ている / 北海道ツーリング 2025年5月7日-13日 その4 皆様、こんにちは!!ラッコ店長です。本記事はの続きです。出発朝になりました。伊達市大滝区を出発します。北海道を走っていて、少し不思議な感覚に陥るのは、だーーーーーれも住んでいない荒野、というのは実はほとんどありません。そもそも、荒野がありま... 2025.06.06 北海道
北海道 地雷原の路肩 キャンプ禁止の洗礼 北海道伊達市 / 北海道ツーリング 2025年5月7日-13日 その3 皆様、こんにちは!!ラッコ店長です。本記事はの続きです。今日はなんとしても支笏湖から、洞爺湖周辺まで行きたいのです。ものすごく大きい支笏湖の沿岸を進みます。路肩が狭い上に、洞門、雪用の覆いなども多数ありまして、支笏湖沿岸はロードバイクで走る... 2025.06.05 北海道
北海道 恵庭渓谷 支笏湖 / 北海道ツーリング 2025年5月7日-13日 その2 皆様、こんにちは!!ラッコ店長です。本記事はの続きです。恵庭から恵庭渓谷へ新千歳空港を出発して、恵庭、という街に到着しました。今回のツーリングの目的は、通常のツーリングでは選択しないコースを敢えて行く、というものです。次は支笏湖に行くのです... 2025.06.04 北海道
北海道 輪行の鬼門!! 浅草駅 / 北海道ツーリング 2025年5月7日-13日 その1 皆様、こんにちは!!ラッコ店長です。北海道ツーリング 羽田空港へ2025年5月7日-13日まで、北海道を走ってきました。今まで行けなかった場所を重点的に回ってきました。ラッコ店長は、20年ほどの東京住まいから、2025年3月より栃木県日光市... 2025.06.03 北海道
北海道 実況中継 その3 / 2025年5月7日より13日まで、北海道をさまよってきます 札幌市内の自転車屋さんを拝見しました。札幌は人口に比して(大変失礼)物凄く自転車屋が多いです。数百メートルおきに自転車屋さんがあります。現地に来てみると、まったく印象が違います。将来像が固まってきました。羊ケ丘展望台に、行きました。かの有名... 2025.05.13 北海道
北海道 実況中継 その2 / 2025年5月7日より13日まで、北海道をさまよってきます 積丹岬、ニッカウヰスキー、余市蒸溜所小樽港何十ものトンネル、坂を越え定山渓札幌市内で野営します 2025.05.12 北海道
北海道 実況中継 その1 / 2025年5月7日より13日まで、北海道をさまよってきます 北海道をさまよっております現在、四日目余市に野営します支笏湖、洞爺湖、ニセコ、積丹半島、神威岬、余市に行きました 2025.05.10 北海道