東北(青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県)

東北(青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県)

真の地獄のはじまり / 2025年4月4日-9日 北関東、東北周遊 その11 / 携帯ポンプの選び方 なぜ雨の日にパンクが多いのか

皆様、こんにちは!!ラッコ店長です。本記事はの続きです。夜明け 雨喜多方で野営をして、夜が明けました。また雨です。雨のロードバイクツーリングは機材だけでなく、心身も消耗します。泣き言をいっても始まらないため、進みます。サイクリングロードを見...
東北(青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県)

終わることの無い地獄!! 4000mトンネル / 2025年4月4日-9日 北関東、東北周遊 その10

皆様、こんにちは!!ラッコ店長です。本記事はの続きです。なんとか米沢市着東栗子トンネル、西栗子トンネルを通り抜け、なんとか米沢市にたどり着きました。とんでもなく消耗しました。米沢市は、江戸時代、上杉さんが統治した場所で、武田信玄公とは浅から...
東北(青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県)

地獄!! 6km続く東栗子トンネル 西栗子トンネル / 2025年4月4日-9日 北関東、東北周遊 その9 / ロードバイクのトンネル走行におすすめの装備

皆様、こんにちは!!ラッコ店長です。本記事はの続きです。二本松城の夜明け夜が明けました。二本松城の天守閣にのぼります。美しいです。夜明け直後という早暁でありますが、すでにお散歩をしている方がちらほらおいででした。高村智恵子 生家二本松城の城...
東北(青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県)

実況中継 その8 完結 2025年5月16日より22日まで、東北地方を縦断してきます

大館能代空港から、東京、日光に戻ります見聞が広がりました
東北(青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県)

実況中継 その7 2025年5月16日より22日まで、東北地方を縦断してきます

新庄城トンネルの県境を通り抜け小野小町の生まれ故郷(複数説あり)横手城払田の柵角館を拝見しました
東北(青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県)

実況中継 その6 2025年5月16日より22日まで、東北地方を縦断してきます

これまた宿願であった、羽黒山五重塔に行けました深い森の中にある、不思議な塔です
東北(青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県)

実況中継 2025年5月16日より22日まで、東北地方を縦断してきます

宿願であった山形県 立石寺(山寺)に行きました天空の寺院と言っていい、素晴らしい光景でした
東北(青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県)

実況中継 その4 / 2025年5月16日より22日まで、東北地方を縦断してきます

米沢を通り過ぎ最上川沿いに北上して奥羽山脈の山奥に、モール泉という珍しい温泉を発見しました野営します
東北(青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県)

実況中継 その3 / 2025年5月16日より22日まで、東北地方を縦断してきます

以前から行ってみたかった、塔のへつりという渓谷に行きました会津に入ると、雨が止んできました猪苗代で野営し、翌朝、猪苗代城、猪苗代湖を拝見しました郡山に到着し、散策しました
東北(青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県)

実況中継 その2 / 2025年5月16日より22日まで、東北地方を縦断してきます

以前から行きたいと思っていた、霧降高原に行きましたイベントコースによろしいと思いました湯西川温泉で野営します1時間あたり3-4mmの土砂降りで、ヒルクライム、ダウンヒルが危険と判断し、湯西川温泉から、野岩鉄道という列車に乗ります