東海(愛知県 岐阜県 静岡県) 2024年9月24日-27日 妻籠宿 馬籠宿 下呂温泉 郡上八幡 白川郷 富山 / その10 三日目 合掌造り 皆様、こんにちは!!ラッコ店長です。本記事はの続きです。長良川 最上流さらにヒルクライムを続けますと、長良川の最上流の滝という場所に到着しました。分水嶺公園蛭ヶ野高原(ひるがのこうげん 標高約875メートル)にある、分水嶺公園です。蛭ヶ野と... 2024.11.21 東海(愛知県 岐阜県 静岡県)
東海(愛知県 岐阜県 静岡県) 2024年9月24日-27日 妻籠宿 馬籠宿 下呂温泉 郡上八幡 白川郷 富山 / その9 三日目 虹 皆様、こんにちは!!ラッコ店長です。本記事はの続きです。野営地へ郡上八幡を出発します。人里はなれた山中に、野営します。三日目夜明けです。今日も天気が良さそうです。サイクリングルート、とのことであります。朝日が登っていきました。このような奥地... 2024.11.20 東海(愛知県 岐阜県 静岡県)
東海(愛知県 岐阜県 静岡県) 2024年9月24日-27日 妻籠宿 馬籠宿 下呂温泉 郡上八幡 白川郷 富山 / その8 二日目 郡上八幡城 皆様、こんにちは!!ラッコ店長です。本記事はの続きです。郡上八幡城に向かいます。郡上八幡は、山内一豊の妻、千代が生まれた町、という説があります。城内にも立派な銅像が立っておりました。石垣が見事です。安土桃山時代を彷彿させる、力強く、荒々しい... 2024.11.19 東海(愛知県 岐阜県 静岡県)
東海(愛知県 岐阜県 静岡県) 2024年9月24日-27日 妻籠宿 馬籠宿 下呂温泉 郡上八幡 白川郷 富山 / その7 二日目 水清き街 郡上八幡 皆様、こんにちは!!ラッコ店長です。本記事はの続きです。郡上八幡到着しました。人生初、郡上八幡です。水路水の美しい街です。街なかにたくさんの水路がひかれています。二次大戦の戦火を免れたことで、昔ながらの町並みが残っている場所、というものが日... 2024.11.17 東海(愛知県 岐阜県 静岡県)
東海(愛知県 岐阜県 静岡県) 2024年9月24日-27日 妻籠宿 馬籠宿 下呂温泉 郡上八幡 白川郷 富山 その6 二日目 美しい川 皆様、こんにちは!!ラッコ店長です。本記事はの続きです。下呂温泉 出発下呂温泉、素敵な街並みが広がっていました。郡上八幡(ぐじょうはちまん)へ郡上八幡までは、途中、自動車専用道路があるため、かなりの迂回路になりますが、V字のように谷を降りて... 2024.11.13 東海(愛知県 岐阜県 静岡県)
東海(愛知県 岐阜県 静岡県) 2024年9月24日-27日 妻籠宿 馬籠宿 下呂温泉 郡上八幡 白川郷 富山 その5 二日目 皆様、こんにちは!!ラッコ店長です。本記事はの続きです。二日目ぱちり。意識があります。いのししさんには襲われずに済んだようです。ありがたい。日が昇る前に、出発します。夜が明けました。今日は良いお天気、一日となりそうです。下呂温泉へひとまず、... 2024.11.11 東海(愛知県 岐阜県 静岡県)
東海(愛知県 岐阜県 静岡県) 2024年9月24日-27日 妻籠宿 馬籠宿 下呂温泉 郡上八幡 白川郷 富山 その4 皆様、こんにちは!!ラッコ店長です。本記事はの続きです。先へ妻籠宿、馬籠宿をあとにして、先に進みます。野を超え山を超えていきます。熊さんこれだけの山野、熊さんくらい出ます。先に進みます。雨雨が降ってきました。濡れたまま走行すると、一気に体力... 2024.11.10 東海(愛知県 岐阜県 静岡県)
東海(愛知県 岐阜県 静岡県) 2024年9月24日-27日 妻籠宿 馬籠宿 下呂温泉 郡上八幡 白川郷 富山 その3 皆様、こんにちは!!ラッコ店長です。本記事はの続きです。馬籠宿(まごめじゅく)へ馬籠宿を目指します。妻籠宿から馬籠宿までは、獲得標高400mほどの行程があります。2年前の冬は、この場所で路面凍結により転倒、先に進むことを諦めました。かつての... 2024.11.09 東海(愛知県 岐阜県 静岡県)
北陸(新潟県 富山県 石川県 福井県) 2024年9月24日-27日 妻籠宿 馬籠宿 下呂温泉 郡上八幡 白川郷 富山 その2 皆様、こんにちは!!ラッコ店長です。本記事はの続きです。出発南木曽(なぎそ)駅で車体を組み上げて出発します。妻籠宿妻籠宿(つまごじゅく)に到着しました!!妻籠宿は中山道(なかせんどう)42番目の宿場街です。今でも美しい街並みが残っておりまし... 2024.11.06 北陸(新潟県 富山県 石川県 福井県)東海(愛知県 岐阜県 静岡県)
北陸(新潟県 富山県 石川県 福井県) 2024年9月24日-27日 妻籠宿 馬籠宿 下呂温泉 郡上八幡 白川郷 富山 その1 皆様、こんにちは!!ラッコ店長です。岐阜の山奥(大変失礼)へ2024年9月24日から27日まで、岐阜県、富山県を走って参りました。岐阜県の北端、富山県の南端は、明らかに山脈が横たわっておりますし、ここをロードバイクで走るのはためらわれる。。... 2024.11.05 北陸(新潟県 富山県 石川県 福井県)東海(愛知県 岐阜県 静岡県)