2024-06

北関東(群馬県 栃木県 茨城県)

実況中継 2024年6月19日-21日 日光 中禅寺湖 奥日光 沼田 その4

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 ひたすら進みました 奥日光、素晴らしいです 滝をみました 渓谷になっています 1時間ほど進んで、コンビニエンスストアで休んでいると、同じくコンビニエンスストアで休憩をしていた女性が、さっき吹割の滝にい...
北関東(群馬県 栃木県 茨城県)

実況中継 2024年6月19日-21日 日光 中禅寺湖 奥日光 沼田 その3

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 夜明け前の奥日光、湯本温泉、湯ノ湖です ひたすら登ります 湖と森が美しいです たくさんの湖がありました 白根山噴火のせき止め湖ではないかと推察されます 日光白根山ロープウェイ センターステーションとい...
北関東(群馬県 栃木県 茨城県)

実況中継 2024年6月19日-21日 日光 中禅寺湖 奥日光 沼田 その2

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 特急日光に乗りました 北に行くほど田んぼが広がっていきます 東武日光駅 日光東照宮てまえの神橋 いろは坂を登り 中禅寺湖に着きました イギリス大使館別荘跡 素晴らしかったです イタリア大使館別荘跡 震...
北関東(群馬県 栃木県 茨城県)

実況中継 2024年6月19日-21日 / 日光 中禅寺湖 奥日光 沼田 その1

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 2024年6月19日から21日まで、日光 中禅寺湖 奥日光 沼田に行ってきます。 奥日光から沼田までは、人生で走破したことが無いため、楽しみなのです。 特急日光に乗ります。 一日、一本だけ新宿から出発...
イベント

2024年6月9日 店舗イベント 西伊豆スカイライン 駿河湾横断 その8 / 土肥金山 坑道 歴史の追体験

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 本記事は の続きです。 土肥金山 坑道 坑道に入ります。 土肥金山は江戸時代初期に隆盛を極めた金山で、閉山となった1965年まで、金40トン、銀400トンを産出しました。 有史以来、人類が発掘した金は...
イベント

2024年6月9日 店舗イベント 西伊豆スカイライン 駿河湾横断 その7 / 土肥金山 ゴールドラッシュ!! 砂金採り体験 砂金が採れた!!

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 本記事は の続きです。 土肥金山 土肥金山に入山します!! 土肥金山は大きく3つのエリアに分かれています。 1 坑道 2 資料館 3 砂金採り の3つです。 せっかく土肥まで来た、ということで、すべて...
イベント

2024年6月9日 店舗イベント 西伊豆スカイライン 駿河湾横断 その6 / 倒木 グリーンヒル土肥 土肥金山

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 本記事は の続きです。 雨のダウンヒル 雨具を着て、雨の中を慎重に下っていきます。 国道指定されているはずですが、落石、落ち葉、倒木などがある、とんでもない道です。 おわかりいただけるでしょうか。 人...
イベント

2024年6月9日 店舗イベント 西伊豆スカイライン 駿河湾横断 その5 / だるま山レストハウス 昼食 西伊豆スカイライン最高地点 雨のダウンヒル

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 本記事は の続きです。 休憩、昼食 だるま山高原レストハウスさんで休憩、昼食と致します。 店内には、お土産、ゆるキャン△グッズなども販売されておりました。 ヒルクライムが終わったあとで、猛烈にお腹がす...
イベント

2024年6月9日 店舗イベント 西伊豆スカイライン 駿河湾横断 その4 / 出発 一転して地獄!! 斜度16%

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 本記事は の続きです。 予定コース 新しい靴を手に入れ、意気揚々と出発します!! 予定コースです。 今回は常連のお二人のみご参加、ということで、通常のイベントとは異なる難易度、コース設定に変更致しまし...
南関東(東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県)

実況中継 2024年6月12日-13日 秩父 その2

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 二日目、最終日になりました 早朝より出発します 秩父神社 三峯神社 木の美しい神社でした 山野 棚田 温泉 東京に戻ります