イベント

イベント

2024年6月9日(日) イベント開催 / 千葉県幕張 花見川 新川 印旛沼サイクリングロード 成田山新勝寺に行こう

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 イベントを開催致します。 店舗ブログにも公開致しました。 日時 2024年6月9日(日) 開催場所 千葉県 集合日時、集合場所 1 bikeport新宿都庁前店 午前7時00分集合 2 JR中央・総武...
イベント

2024年4月21日 小田原 山北 丹沢湖イベント その5 完/ ダウンヒル 山北駅 松田駅 うたげ 新宿駅

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 本記事は の続きです。 ダウンヒル お天気が曇って気温が下がってきました。 また、ダウンヒルが続き、運動強度が下がるにも関わらず、強い風を浴び続けるため、寒くなることが予想されます。 そこで、ウィンド...
イベント

2024年4月21日 小田原 山北 丹沢湖イベント その4 / ダムカレー 湖畔をサイクリング ダウンヒル開始

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 本記事は の続きです。 昼食 ダムカレー 丹沢湖、湖畔でお食事と致します。 皆様で、名物のダムカレーをお願い致しました。 手前が私の、ダムカレー大盛り、奥側がH様の通常のダムカレーです。 堤防の数とル...
イベント

2024年4月21日 小田原 山北 丹沢湖イベント その3 / 側道 巨大橋 丹沢湖に到着

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 本記事は の続きです。 丹沢駅を出発 丹沢駅を出発して、いよいよ登りです。 国道246号線以外がおすすめ 丹沢湖に至るルートは複数ございます。 国道246号線がもっとも目立つ道です。 しかし、国道24...
イベント

2024年4月21日 小田原 山北 丹沢湖イベント その2 / 酒匂川 凄まじいタイヤ 聖牛 たけのこ

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 本記事は の続きです。 酒匂川へ 小田原駅から酒匂川に向けて、出発します。 小田原の市街地は、一方通行が多く、注意が必要です。 小田原は鉄道の要衝、連結点であるため、市内のいたる場所に踏切、トンネルが...
イベント

2024年4月21日 小田原 山北 丹沢湖イベント その1 / 新宿駅 ロマンスカー 小田原駅 出発!!

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 2024年4月21日、イベントを開催しました。 神奈川県、小田原駅から出発して、酒匂川(さかわがわ)を北上し、山北を経由して丹沢湖に行く、というものです。 春のうららかな気候のもと、のんびりとサイクリ...
イベント

実況中継 2024年4月21日 小田原 山北 丹沢湖イベント

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 2024年4月21日、店舗イベントを開催しております。 小田原駅から出発して、酒匂川を遡り、松田、山北、丹沢湖に向かいます  山北駅で夕食と、温泉に入ります 本日はこのあたりで宜しいと存じます。 それ...
イベント

大型イベント計画中 / 飛行機に乗って宮古島を自転車で走ろう

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 現在、大型イベントを計画中です。 近日中に店舗ブログでも公開できると思います。 日時 2024年7月17日(水)から20日(土)を予定 3泊4日 開催場所 沖縄県宮古島、伊良部島、下地島、来間島、池間...
イベント

2024年3月16日、17日 / 店舗イベント / 完結!! 温泉 夕食 新宿に帰還 / 伊豆半島を縦断、キャンプ その12

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 本記事は の続きです。 温泉 下田いづみ荘 お食事の前に温泉と致します。 下田の街を通ります。 古い街だけあって、非常に街路が入り組んでいます。 下田いづみ荘さんで日帰り温泉(¥500)をしておられる...
イベント

2024年3月16日、17日 / 店舗イベント / 婆娑羅峠 長い下り 下田に到着!! ペリー提督上陸の地 虹 / 伊豆半島を縦断、キャンプ その11

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 本記事は の続きです。 婆娑羅峠 ヒルクライム 昼食を頂き、先に進みます。 松崎から県道15号線を東進します。 交通量がぐっと減り、のどかな風景が続きます。 この道は、なんとなく長野県のナイスロードに...