近畿(大阪府 京都府 兵庫県 奈良県 和歌山県 滋賀県 三重県)

2024年3月26日-3月29日 名古屋 鈴鹿 伊賀 藤原京 醍醐の花見 その6 / 伊賀上野城 藤堂高虎さん

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 本記事は の続きです。 伊賀へ 伊賀に向けて、ずんずん進んでいきます。 古来から街道が発達していたからでしょう、極端な難所はありませんでした。 徳川家康の伊賀越えが命がけだった、という逸話から、伊賀=...
近畿(大阪府 京都府 兵庫県 奈良県 和歌山県 滋賀県 三重県)

2024年3月26日-3月29日 名古屋 鈴鹿 伊賀 藤原京 醍醐の花見 その5 / 伊賀亀山城 関宿

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 本記事は の続きです。 出発 夜明けと同時に撤収、出発します。 伊賀に向かいます。 このあたりは旧東海道で、江戸時代にたくさんの人、物資が行き来した場所です。 当時の物流は馬車、牛車で行われており、動...
近畿(大阪府 京都府 兵庫県 奈良県 和歌山県 滋賀県 三重県)

2024年3月26日-3月29日 名古屋 鈴鹿 伊賀 藤原京 醍醐の花見 その4 / 特急みえ 鈴鹿に移動 野営

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 本記事は の続きです。 名古屋駅 徳川美術館を後にして、名古屋駅まで戻ります。 まだ雨が降っておりますが、予報では快晴になる、とのことであります。 駐輪場 名古屋駅周辺は駐輪場が発達しているようで、地...
東北(青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県)

実況中継 2024年4月11日から13日 青森県弘前城桜まつり その3

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 弘前、素晴らしいのです 大のお気に入りの街となりました 弘前城 津軽為信さん菩提寺 革秀寺 最勝寺 五重塔 本日はこのあたりで宜しいと存じます。 それでは、皆様、次回お会いするときまで、ごきげんようで...
東北(青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県)

実況中継 2024年4月11日から13日 青森県弘前城桜まつり その2

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 弘前は歴史的な文物に溢れていました 素晴らしい 第八師団長官官舎 第五九銀行 壺が名物のレストラン セーブル 温泉ざんまい 本日はこのあたりで宜しいと存じます。 それでは、皆様、次回お会いするときまで...
東北(青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県)

実況中継 2024年4月11日から13日 青森県弘前城桜まつり

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 本日より3日間、青森県をさまよってきます 東北の山々は美しかったです 磐梯山 鳥海山 岩木山 本日はこのあたりで宜しいと存じます。 それでは、皆様、次回お会いするときまで、ごきげんようです!! 以上、...
東海(愛知県 岐阜県 静岡県)

2024年3月26日-3月29日 名古屋 鈴鹿 伊賀 藤原京 醍醐の花見 その3 / 徳川美術館 国宝 お宝のオンパレード

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 本記事は の続きです。 地下鉄で移動 名古屋市市政資料館を堪能して、次の目的地に移動します。 徳川美術館です!! 雨が強いため、地下鉄で移動します。 名古屋市は地下鉄が縦横無尽に走っているため、助かり...
東海(愛知県 岐阜県 静岡県)

2024年3月26日-3月29日 名古屋 鈴鹿 伊賀 藤原京 醍醐の花見 その2 / 失われた歴史の息吹

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 本記事は の続きです。 愛知県県庁 雨が止むまで、徒歩で名古屋観光をすることにしました。 立派な建物です。 名古屋市市政資料館 素晴らしい外観です。 失われた歴史の息吹 ぬおーーーーっ!! 失われた歴...
東海(愛知県 岐阜県 静岡県)

2024年3月26日-3月29日 名古屋 鈴鹿 伊賀 藤原京 醍醐の花見 その1 / 土砂降りの名古屋

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 2024年3月26日から3月29日まで、遠足に行っていました。 今回のツーリングの目的 「伊賀越え」「藤原京」「醍醐の花見」です。 伊賀越えとは、固有の名詞として使う場合は、1582年徳川家康さんが本...
ラッコ店長

自転車、ロードバイクの事故 その3 / 損害賠償請求 保険会社との交渉

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 本記事は の続きです。 損害賠償請求 相手方の刑事処分とは別に、金銭賠償の問題が残っています。 ご自身が望むのであれば(ほとんどの方は望むと思います)、相手方に損害賠償請求をすることが可能です。 事故...