ラッコ店長

自転車、ロードバイクの事故 その2 / 事故に遭ってしまったら 事故当日

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 本記事は の続きです。 今、まさにヒットしているとき まず、奇妙なお話に思われるかもしれませんが、事故に遭っている最中のお話をします。 今、まさにクルマに接触している、クラッシュ中である、という場合、...
ラッコ店長

自転車、ロードバイクの事故 その1 / 防止編

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 自転車、ロードバイクに乗っていると、誠に残念ながら事故に遭う、ということもあります。 ラッコ店長も事故の経験は何度もあります。 (クルマにはねられたことは3回、自らクルマに突っ込んだことが1回あります...
九州(福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県)

2021年12月24日-2022年1月7日 西南戦争、西郷隆盛さんの足跡をたどる / その14 人吉から小林へ 都城 宮崎 西郷札

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 本記事は の続きです。 人吉から小林へ 人吉を後にした我軍は政府軍の追撃を避けながら、南東に進んでいきました。 谷間の道を進んでいきます。 道の脇には雪が残っております。 路面の凍結には十分に注意であ...
イベント

大型イベント計画中 / 飛行機に乗って宮古島を自転車で走ろう

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 現在、大型イベントを計画中です。 近日中に店舗ブログでも公開できると思います。 日時 2024年7月17日(水)から20日(土)を予定 3泊4日 開催場所 沖縄県宮古島、伊良部島、下地島、来間島、池間...
イベント

2024年3月16日、17日 / 店舗イベント / 完結!! 温泉 夕食 新宿に帰還 / 伊豆半島を縦断、キャンプ その12

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 本記事は の続きです。 温泉 下田いづみ荘 お食事の前に温泉と致します。 下田の街を通ります。 古い街だけあって、非常に街路が入り組んでいます。 下田いづみ荘さんで日帰り温泉(¥500)をしておられる...
イベント

2024年3月16日、17日 / 店舗イベント / 婆娑羅峠 長い下り 下田に到着!! ペリー提督上陸の地 虹 / 伊豆半島を縦断、キャンプ その11

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 本記事は の続きです。 婆娑羅峠 ヒルクライム 昼食を頂き、先に進みます。 松崎から県道15号線を東進します。 交通量がぐっと減り、のどかな風景が続きます。 この道は、なんとなく長野県のナイスロードに...
イベント

2024年3月16日、17日 / 店舗イベント / いくつものトンネル 堂ヶ島 / 伊豆半島を縦断、キャンプ その10

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 本記事は の続きです。 あまたあるトンネルを突破 恋人岬をあとにして、先に進みます。 伊豆半島は半島そのものが山塊、ギザギザでありますから、本来はとんでもないヒルクライム、ダウンヒルの連続となる地域で...
イベント

2024年3月16日、17日 / 店舗イベント / 出発!!上り下り 恋人岬 猫店長 / 伊豆半島を縦断、キャンプ その9

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 本記事は の続きです。 出発!! 上り下り 二日目です!! 土肥から松崎という街まで南下します。 上り下りを繰り返します。 海のそばを走ります。 海が大好きで、心が和みます。 曲がりくねった道をひたす...
近畿(大阪府 京都府 兵庫県 奈良県 和歌山県 滋賀県 三重県)

実況中継 2024年3月26日-29日早朝 名古屋 伊賀 奈良 京都ツーリング中

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 2024年3月26日-29日早朝まで、名古屋 伊賀 奈良 京都をさまよっています 吉野の熊さんや寒さに震えながら日々うごうごしております 29日早朝、東京に戻り、そのまま出勤します 本日はこのあたりで...
イベント

2024年3月16日、17日 / 店舗イベント / 起床 朝食 撤収準備 出発!! / 伊豆半島を縦断、キャンプ その8

皆様、こんにちは!! ラッコ店長です。 本記事は の続きです。 起床 ラッコ店長の寝袋、テント 朝になりました。 画像左下、寝袋に灰色のパッチが張ってあります。 寝袋を何度も使っていると、なにかに引っ掛けてしまったり、熱いものに触れたりして...