2024年3月16日、17日 / 店舗イベント / いくつものトンネル 堂ヶ島 / 伊豆半島を縦断、キャンプ その10

イベント

皆様、こんにちは!!
ラッコ店長です。

本記事は


の続きです。

あまたあるトンネルを突破

恋人岬をあとにして、先に進みます。
伊豆半島は半島そのものが山塊、ギザギザでありますから、本来はとんでもないヒルクライム、ダウンヒルの連続となる地域です。
しかし、一部の幹線道路は、何本ものトンネルを通って、一気に目的地まで到達できるのです。
今回は、急なルート変更ということもあって、確実な幹線道路を走ることに致しました。
そのため、トンネルがとてもつなく続きます。


川沿いの緩やかな道もありましたが、あまりにも遠回りになるため、再びトンネルです。


何十というトンネルをくぐり抜けていきます。


かわったオブジェです。

堂ヶ島 サザエが捉えられたところ

堂ヶ島に到着しました。
この日は強風で、遊覧船は欠航でした。



A様がサザエが捉えられたときの様子を再現してくださいました。



真面目な瞬間もあります。


堂ヶ島を過ぎてさらに進みます。

松崎 お昼ご飯 お寿司

松崎に到着しました。


松崎から東に向かいます。
ここから先は、あまり補給ポイントがありません。
そこで、松崎で昼食とすることに致しました。
お寿司に致します。


ありがたくお寿司を頂いて、いよいよゴールの下田に向けて出発です!!


本日はこのあたりで宜しいと存じます。
それでは、皆様、次回お会いするときまで、ごきげんようです!!
以上、ラッコ店長こと、奈須野でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました