2021年12月24日-2022年1月7日 西南戦争、西郷隆盛さんの足跡をたどる / その14 人吉から小林へ 都城 宮崎 西郷札

九州(福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県)

皆様、こんにちは!!
ラッコ店長です。

本記事は


の続きです。

人吉から小林へ

人吉を後にした我軍は政府軍の追撃を避けながら、南東に進んでいきました。

谷間の道を進んでいきます。
道の脇には雪が残っております。
路面の凍結には十分に注意であります。


さらに進み、小林に到着しました。
小林は霧島山系の北東に位置する盆地で、周囲を山に囲まれ、しばし軍を休めるのに適当な地であったため、西郷先生にもこちらでお休みいただくことにしました。


都城(みやこのじょう)

しかし、政府軍の追撃は執拗で、さらに南東、都城に本営を移すことになりました。

宮崎

しかし、都城も維持が難しくなり、さらにさらに南東、宮崎に本拠を移しました。



温暖な宮崎で、二ヶ月ほど、西郷先生にはお体を休めて頂きました。

西郷札

また、桐野利秋さんの発案で、軍票を発行し、財政を再建することに致しました。


画像引用 wikipedia

本日はこのあたりで宜しいと存じます。
それでは、皆様、次回お会いするときまで、ごきげんようです!!
以上、ラッコ店長こと、奈須野でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました