2024年8月17日(土)、18日(日) イベント開催 参加者様募集中 / 長野県の涼しい高原でキャンプ、サイクリングをしよう!! 白樺湖 ビーナスライン 霧ヶ峰 松本城

イベント

皆様、こんにちは!!
ラッコ店長です。
イベントを開催致します。

店舗ブログにも公開致しました。
http://bikeport.bike/%e6%96%b0%e5%ae%bf%e9%83%bd%e5%ba%81%e5%89%8d%e5%ba%97-2024%e5%b9%b48%e6%9c%8817%e6%97%a5%e5%9c%9f%e3%80%8118%e6%97%a5%e6%97%a5-%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88%e5%8f%82%e5%8a%a0%e8%80%85/
長野県の涼しい高原でキャンプ、サイクリングをします。
6月15日の時点で、既に3名の方がご参加を表明しておいでです。

日時

2024年8月17日(土)、18日(日)

開催場所

長野県茅野、松本

集合日時、集合場所

1 bikeport新宿都庁前店
午前6時00分集合

2 JR中央本線 茅野駅
北口駅舎を出たところ
午前9時30分集合

コース概要

1日目

走行距離 27.7km
獲得標高 985mくらい

2日目

走行距離 50.4km
獲得標高 810mくらい

参加費

参加者様の人数が確定していないため、最終的な金額は未定です。
bikeportグループでご購入になった車体でご参加になる場合 ¥14,500
上記以外の車体でご参加になる場合 ¥16,500
を予定しております。

見どころ

1 茅野駅からビーナスラインに向かいます。
ビーナスラインとは、茅野市街地と美ヶ原をつなぐ道路です。
草原の続く、美しい景観が特徴です。
また、標高1500メートルを超える高地に位置しているため、夏場でもとても涼しいのです。

2 蓼科湖(たてしなこ)に立ち寄ります。
美しい湖です。
ご要望に応じて、湖畔で昼食と致します。

3 時間に余裕があれば、さらに登り、女神湖という変わった名前の湖に立ち寄ります。


4 白樺湖、湖畔のキャンプ場でキャンプをします。
キャビン(山小屋)を一棟借りる予定です。
寝具もレンタルを予定しています。
そのため、テント、マット、シュラフなどがなくても平気です。
(テント、マットをご持参頂いても構いません。ご相談ください。テント設営も可能です。)

囲炉裏を使った夕食を予定しております。




画像引用
焚き火ハットさん
https://takibihut.com/

5 二日目です。
いよいよ霧ヶ峰、ビーナスラインで特に美しい箇所です。


私が前回訪れたときは、10月のため、上記の景色でしたが、今回、訪れるのは8月です。
そのため、以下のような緑で埋め尽くされているでしょう。

画像引用 wikipedia

6 ビーナスラインをさらに北上し、ビーナスライン最高地点に向かいます。
峠の茶屋さんがあります。
(写真撮影をしたときは、早朝で、営業しておられませんでした)
絶景の中、昼食と致します。

7 最高地点を過ぎればダウンヒルです。
松本市まで一気に下ります。
松本市を観光します。


8 ご要望があれば、松本市で夕食と致します。

本日はこのあたりで宜しいと存じます。
それでは、皆様、次回お会いするときまで、ごきげんようです!!
以上、ラッコ店長こと、奈須野でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました