2024年4月11日-13日 弘前桜まつり その5 / レストラン セーブル 大坊温泉

東北(青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県)

皆様、こんにちは!!
ラッコ店長です。

本記事は


の続きです。

弘前市は、何気ない箇所にも、歴史的建造物があります。
昭和2年に建築された建物、旧弘前無尽社屋(三上ビル)です。
アールデコ調の装飾に特徴があります。

弘前城から南東に進みます。
綺麗に整備された街であります。

夕食と致します。
昨年もお邪魔したことのある、レストラン セーブルさんです。

良い意味で古典的な洋食屋さん、というメニューを展開しておられます。

セーブルさんの際立った特徴は、オーナーさんなのか、株主さんのご意向なのか、独特の内装をしておられることです。
店内に大量の焼き物、壺が飾られています。


ナポリタンを頂きました。

ありがたくナポリタンを頂いて、お宿に向かいます。

こちらも、昨年お泊りしたことのある、大坊温泉さんです。
https://daibou-onsen.com/
大坊温泉さんは、1967年に開発された温泉で、どういう理由かわかりませんが、お肌がスッキリして、疲れがとれるのでお気に入りの温泉、お宿なのです。
お部屋は、ごらんの通り、リゾートというよりも湯治場、合宿場という趣でありますが、清掃も行き届いておりますし、東京から離れた箇所にいる、というだけでも心が安らぐのであります。

のんびりと温泉につかります。

今日はくたびれました。
おやすみなさい。

本日はこのあたりで宜しいと存じます。
それでは、皆様、次回お会いするときまで、ごきげんようです!!
以上、ラッコ店長こと、奈須野でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました