2024年5月19日 軽井沢イベントレポート その5 / 軽井沢銀座 いちごジャム 円形交差点

イベント

皆様、こんにちは!!
ラッコ店長です。

本記事は


の続きです。

旧軽井沢へ

アトリエ・ド・フロマージュさんでアイスクリームを頂いた後、旧軽井沢に移動します。

軽井沢銀座

いわゆる、軽井沢、といえばこのあたりを指すことになるでしょう。

たくさんのお土産屋さん、雑貨屋さんがあります。

A様が不思議なものを食べておられました。

いちごジャム

I様ご推薦のジャム屋さんです。
なんと!!
いちごさんが丸ごと入っています。
金額も充実のお値段です。

N様、Y様もご購入になっていました。

円形交差点

軽井沢銀座を堪能しました。
小諸に向かいます。
幹線道路を通っても良かったのですが、それではなんといいますか、消化試合のような作業感があるため、森の中を走ることにしました。
本州ではめずらしい、円形の交差点です。

信号が少なく、とても走りやすいです。

繰り返される上り下り

山と平地のきわを走っているため、登り、下りが多少あります。
碓氷峠よりも、むしろしんどいかもしれません。

ずんずんと進み、16時になりました。

T様としばしのお別れ

なんと、T様からここから軽井沢、碓氷峠を下って横川方面に引き返す、とのことでありました。
T様とは、ここでしばしのお別れとなります。
大変にありがたいことなのでありました。

後日、T様よりご連絡がありました。
T様はおそらく日が暮れてから碓氷峠を突破なさったのだと思われますが、これまでで一番楽しいダウンヒルだった(ご本人談)とのことで、このコースをセッティングして良かったというものであります。
またのご参加を心よりお持ちしております。

本日はこのあたりで宜しいと存じます。
それでは、皆様、次回お会いするときまで、ごきげんようです!!
以上、ラッコ店長こと、奈須野でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました