2022年5月9日-12日 高速バスで行く京都 奈良 その9 完結 / 再び平城宮跡 大和西大寺駅 京都駅 高速バス輪行 新宿駅

近畿(大阪府 京都府 兵庫県 奈良県 和歌山県 滋賀県 三重県)

皆様、こんにちは!!
ラッコ店長です。

本記事は


の続きです。

再び平城宮跡へ

帰りのバスまで、時間があったため法隆寺から、もう一度、平城宮跡に行くことにします。
平城宮跡、とんでもなく気に入ったのであります。
昨日は拝見できなかった、資料館を拝見しました。
本物の柱、柱跡がありました。
素晴らしいです。。。


当時の柱跡を復元したものですが、本物がこの下に眠っているかと思うと、猛烈にわくわくします。

散策します。
平城宮跡、遺跡が好きな方に、猛烈におすすめ致します。
楽しいです。

素晴らしい。
あくまでも復元したものである、という了解があるため、それほどの違和感を覚えません。

大和西大寺駅

夜まで平城宮跡を拝見し、最寄りの駅に向かいました。
大和西大寺駅です。
ラッコ店長はこの2ヶ月後、2022年7月7日21時ごろ、再び大和西大寺駅を訪れることになるのですが、まさかその12時間後に同地で日本国首相 安倍晋三さんが銃撃されるとは思いもよらなかったのでありました。
運命の数奇さは、なんとも不可解であります。

鉄道に乗って、京都駅まで向かいます。

京都駅

京都駅です。

高速バス輪行

Willer Expressさんに自転車を積み込みます。
(誠に残念ながら、2024年5月現在では、自転車積み込みプランは凍結中であります。私の勝手な推測ですが、自転車積み込みプランはコロナ全盛期のお客様数激減による打開策として、採用された苦肉の策ではないか、と思われます。2024年になりまして、すっかり客足が回復し、大荷物の自転車は敬遠されて、自転車積み込みは凍結されたのだと推察します。)

新宿まで、のんびりと過ごします。
正直申して、ほとんど眠ることはできないでしょう。

新宿駅着 通常勤務開始

新宿に到着しました。
さてと。。。3時間ほど休息して、通常通り開店致します。

本日はこのあたりで宜しいと存じます。
それでは、皆様、次回お会いするときまで、ごきげんようです!!
以上、ラッコ店長こと、奈須野でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました